トップ > 活動報告 > すべての一覧

活動報告
活動報告

コットンパールアクセサリー製作

(チャリティ事業) 2023年04月24日

国際ソロプチミスト南リジョン大会が4月23.24日に熊本城ホールで開催されました。

全九州から集まる大会のため、会場では地域のいろんなショップが出店されますが、今年は地元の熊本開催という事もあり私たちわかばクラブでもアクセサリー販売をさせて頂く事になりました。

このコットンパールアクセサリーは私たち会員が手作りをして、これまでもチャリティー販売してきたものです。
今日は会議当日のためにたくさん製作したものを試しにディスプレーしてみました。

販売は初めての会員も多くいろいろと大変でしたが、皆様に喜んで頂けるよう心を込めて販売させていただきました。







国際ソロプチミストアメリカ南リジョン大会

(その他の活動) 2023年04月23日

国際ソロプチミストアメリカ南リジョン大会が熊本市で開催され、九州各地から1000名近くのソロプチミストが熊本城ホールに集まりました。
地元熊本での開催で、私たち熊本わかばの会員も新しいメンバーも含めてみんなで参加致しました。国際ソロプチミストは、困難な中にも夢を持ってチャレンジしている「夢を生きる」賞の表彰をメインプログラムとしています。
今年はわかば推薦の方も受賞され、大変うれしい表彰式となりました。
また恒例の物品販売会では、コットンパールのチャリティー販売も行いメンバーが交代で売場に立ち好評を頂きました。
これからも会員みんなで協力して楽しく奉仕活動を行って参りたいと思います。







新入会員入会式

(クラブ内活動) 2023年04月21日

4月の定例会で新入会員の方の入会式を行いました。
今回の入会者はお二人とも40代の若い女性経営者です。これからの活動に大変期待の持てる方々で、大変うれしい入会式になりました。

久しぶりの入会式で少し緊張した雰囲気もありましたが、新しい仲間を迎えて皆で和やかに記念撮影もできました。

胸に飾るお花は、会員でもあるフラワーデザイナーの手作り。わかばらしいグリーンのコーディネートでとても素敵なコサージュでした!
まだまだ新しい会員の募集も続けています。私達と一緒にボランティア活動をして頂ける方を心よりお待ちしています。







「社会ボランテイア賞」(クラブ表彰) NPO法人トルバドールさん 表彰式

(顕彰・表彰事業) 2023年04月12日

NPO法人トルバドールさん
3月22日 国際ソロプチミスト日本財団の社会ボランテイア賞のクラブ賞表彰式を行いました。
目の不自由な方々に山鹿広報誌を写真も含め 全文の音声訳をCDにして30年送り続けてこられました。
今後も素晴らしい活動を続けていって頂きますよう表彰金5万円を贈呈しました。







学生ボランテイア賞」(クラブ賞)  宮津航一君

(顕彰・表彰事業) 2023年04月12日

3月22日国際ソロプチミスト日本財団の学生ボランテイア賞のクラブ賞の表彰式を行いました。

自ら「こうのとりのゆりかご」に入れられた過去を公表し、多くの子ども達と絆を深めていきたいと高校生の頃から自ら代表となり子ども食堂をひらいておられます

宮津さんのこれからの活動を応援できるよう5万円の表彰金を贈呈しました。





26件~30件 (全291件) <前の5件     1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 ・・・ >次の5件
活動報告