トップ > 活動報告 > チャリティ事業

活動報告
活動報告

西川悟平トーク&ピアノコンサート

(チャリティ事業) 2025年07月13日

SI熊本ーわかば認証20周年記念チャリティー事業「西川悟平トーク&ピアノコンサート」を開催しました。ピアニストとして国内外で活躍中の西川悟平さんはニューヨークで発病後に友人の幼稚園で数本の指しか動かない中で奏でた「きらきら星」を機に懸命なリハビリを経て7本の指で演奏できるようになりました。周りから「奇跡の音楽家」と呼ばれる方のお話やコンサートを、熊本の皆さまや子ども達に聴いてほしいと準備し、チケット販売の協力や後援をいただき「くまもと森都心プラザホール」の座席が完売いたしました。ご来場の客様に深く感謝申し上げます。



オープニング動画や開会挨拶後に、西川悟平さんの美しい演奏でスタートしたコンサート、ご自身の体験談にお客様の笑い声や涙ぐむ方もいて、その時々の思い出の曲や東京パラリンピックの時の話もあり、たくさんの感動と心に残る言葉(言霊)をいただきました。

※掲載写真は熊本放送局(RKK)げつキンで紹介された部分も含みます。



コンサート後には40人の学生さんとの交流や質疑応答の時間も設けていただきました。
『行き詰まった時や絶望した時はどうすればいいですか』との質問に『指が使えなくなったことで一音一音を見直すことができた』『行き詰まった時こそ伸びるチャンス』と答えられました。今回、西川さんからの助言やエールを受けた若者たちや、悟さんから壇上に呼ばれての連弾やバレエ曲を演奏してもらった学生さんにも貴重な体験になったと思います。
コンサートの中や交流会の結びの挨拶でも『将来の夢や目標は言葉にして、自分を信じて笑われても周りの人にしっかりと伝えてください』とアドバイスされました。

熊本日日新聞社の記事「若い頃の悩みは財産に」 「7本指のピアニスト」西川さん 県内高校生と交流、コンサート  熊本市
https://kumanichi.com/articles/1829451?check_logged_in=1

https://news.yahoo.co.jp/articles/7766defb381d32d8fdb329a3e19302dc4bc0f05f



第15回チャリティゴルフ大会開催しました!

(チャリティ事業) 2024年10月24日

2024年10月24日
あつまるレークタウンカントリークラブで第15回チャリティーゴルフコンペを開催しました。
天候に恵まれ、心地よいゴルフ日和に129名のご参加を頂き大盛況に終わる事ができました。



お陰様で、今年も乳児用呼吸モニターを熊本市保育園連盟に寄贈する事ができました。「働く女性の子育て支援」として始めた寄贈は今回で30台目となりました。小さな子供さんを預けて仕事をされるお母様の安心への一助になれば幸いです。
また、合わせて、困難な中、夢に向かい努力する女性や女児の応援にも使わせていただきます。



会員も力を合わせて一つのイベントを開催できたことで、大きな喜びを分かち合うことができました。
開催に際しまして、企業や個人の皆様からたくさんのご協賛を頂きましてありがとうございました。心よりお礼申し上げます。



チャリティランチを開催しました

(チャリティ事業) 2024年05月30日

私達のクラブ国際ソロプチミスト熊本わかば主催による「講演会&チャリティーランチ」のイベントを開催させて頂きました。4年ぶりの開催となりましたが多くの方にご参加いただきました。



本日の講演をお願いしたのは、こうのとりのゆりかごの開設にご尽力された田尻由貴子さんと、そのゆりかごに初めて預けられた宮津航一さん。
航一さんは、大学生になり自分の責任で話が出来る年齢になったということで、自分の言葉で生い立ちの話を伝えたいと講演をお受け頂くようになりました。
「いのち」をテーマにしたお二人のお話に、会場全体が大きな感動に包まれ、素晴らしい講演会となりました。
その後のランチも会場のご協力でとても美味しい食事をご提供頂き、出席頂いた皆様からもうれしいお喜びの言葉を頂きました。
本日、ご協力頂いた皆様に、会員一同心よりお礼申し上げます。





コットンパールアクセサリー製作

(チャリティ事業) 2023年04月24日

国際ソロプチミスト南リジョン大会が4月23.24日に熊本城ホールで開催されました。

全九州から集まる大会のため、会場では地域のいろんなショップが出店されますが、今年は地元の熊本開催という事もあり私たちわかばクラブでもアクセサリー販売をさせて頂く事になりました。

このコットンパールアクセサリーは私たち会員が手作りをして、これまでもチャリティー販売してきたものです。
今日は会議当日のためにたくさん製作したものを試しにディスプレーしてみました。

販売は初めての会員も多くいろいろと大変でしたが、皆様に喜んで頂けるよう心を込めて販売させていただきました。







第13回チャリティーゴルフ開催について

(チャリティ事業) 2022年10月27日

令和4年10月27日
あつまるレークタウンカントリークラブで第13回チャリティーゴルフコンペを行いました。少し曇り空で肌寒い一日でしたが、絶好のゴルフ日和に沢山の方のご参加を頂きありがとうございました。
コロナ禍で3年ぶりの開催となる今大会はハーフで順位を決定したり、表彰式をラウンドが終わった方から順次行ったり、いろいろ工夫して感染防止に努めました。また、沢山のご協賛を頂きありがとうございました。皆様それぞれに賞品を受け取られ満面の笑みに会員も一緒に喜びを分かちました。



国際ソロプチミスト熊本-わかばでは、年一回開くこの活動の益金で、熊本市保育園連盟加盟の保育園及び認定こども園に毎年、乳児用呼吸モニターを寄贈しています



当日は熊本経済の取材やRKKの撮影もあり、RKK テレビで放映の予定です。
11月3日 木曜日
18時15分から
夕方ライブゲツキン
皆様、是非ご覧下さい。



1件~5件 (全52件)   1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 ・・・ >次の5件
活動報告