2024年度会長挨拶
(事務局だより) 2024年07月01日
女性と女児の夢の実現を応援します
国際ソロプチミスト「熊本-わかば」は、2006年7月7日に発足し、今期19周年を迎えます。
阿蘇の若草色の山脈を走る薫風のように地域社会に爽やかな奉仕の風を届けたいそんな思いで熊本-わかばの活動がスタートしました。
わかばの主な活動としましては設立当初から「働く女性の子育て支援」をコンセプトに「乳幼児呼吸モニター」を熊本市保育園連盟に贈り続けています。累計は29台になり、「乳幼児突然死症候群」を予防する一助として貢献しています。
また、様々な事情があり資格をとりたくてもとりにいけない女性を応援する「夢を生きる賞」女子高生への奨学金贈呈、地域に密着して長年ボランテイアを継続されている方々への支援、学生ボランテイアへの支援等、会員が力を合わせて幅広く地域社会貢献活動にとりくんでいます。
私たちの活動は、地域の皆様のご支援とご協力を頂きながら今日をむかえています。
ご賛同頂ける方からの暖かい励ましは私たちの活動により深く喜びを与えていただきさらなる社会貢献に向かって力をいただくことができます。まだまだ道半ばの私たちの活動ではありますが末永くお見守りくださいますようよろしくお願い申し上げます。
最後になりましたが、これからの社会が、皆様の笑顔で溢れるものになることを、心よりお祈りいたします。